青山ファーマーズマーケットの販売サポーターのK子ちゃんから、お土産で福島・白河だるまをもらいました。
白河だるまとは?
起源はさかのぼること、300年前。時の白河城主・松平定信楽翁公が城下の繁栄を願って旧正月14日を縁日として大手門前に「だるま市」を張らせたのが始まりとか。
願をかけるならば、日のよい日(大安・友引・先勝)に、 達磨の左目(向かって右)に墨を入れ祈願するとのこと。
1月は新年の決意でみなぎっている月。
スポーツジムも今年始めの営業開始日はロッカーキーが全部無くなる程混んでました。私が利用しているDMM英会話も、いつも使う時間帯の6時がなんだか混んでる感じ。きっと、新年の決意で「今年こそダイエット成功!」とか「今年こそ英語を話せるようになる!」とか決意表明したみんなが頑張っているのね。
さてさて、かく言う私は何を「決意」しましょうか?
を目指して、会社で雇用されている私ではなく、私個人としても、「得意で x やりたくて x 人から喜ばれる」仕事に挑戦して、小さな成功体験を積み重ねていきたいなと思ってます。
まずは、4月11日にオーストラリアから旅行者14人を迎えての、英語での料理教室。私のやりたいことは、料理教室ではなく、英語で日本の食を海外の方に紹介していきたいのです。
その成功祈願も含め、頂いたダルマさんの左目に目を入れたいと思います。