21世紀は個人が「情報発信」をする時代。20世紀型の「情報受信者」で生きるのか?、21世紀型の「情報発信者」で生きるのか?を問われている気がしました

2019年5月26日、立さん こと 立花岳志さん主催「立花Beブログ・ブランティグ塾」(第3講)を受講しました。立さんのブログ塾は、

  • BE(心の在り方)
  • BLOG (ブログ)
  • BRANDING(ブランディング)

の3つのパートから成り立っています。

Be(心の在り方)ー 今回はこのパートが盛り沢山でした

あなたは、20世紀型の「情報受信者」のままで生き続けたいですか?それとも、21世紀型の「情報発信者たち」で生きたいですか?

と冒頭から、考えさせられる質問を投げつけられたような気がしました。

20世紀は、「情報発信」は、新聞、テレビ、出版業界といった、ごくごく一部の限られた権力者のみに許されていた行為だった。

それがインターネットの出現で、21世紀は誰しもが!情報発信できる時代になった。

これは、私たち全員に平等に与えられている選択肢。ならば、あなたはどっちを生きる人になりたいですか?

私は・・・・つたないながらも、「情報発信」する21世紀を生きる人でありたいな・・・と。

でも、「情報発信」するということは、自分の「ライフスタイル」つまり「私の生き方」そのものを提示することにもなるとか。

じゃあ、私の「生き方」って何よ?と考えた時・・・・

ん・・・、まだ道半ばにいる状態ではありますが、今まで300記事をアップしてきた私としては、

  • サラリーマンでも土日プラス祝日で、海外旅行に行ける!を体を張って体験しているリーマントラベラーな自分
  • 英語って楽しいよー!を伝えたい、英語でのコミュニケーション好きな自分
  • 「野菜」って美味しいを伝えるために、可能な範囲で野菜の販売サポートに携わっている青山ファーマーズマーケット販売サポーターな自分

でも、そもそも、なんでこんなことをしたいと思うのかな・・・・と考えた時に、私は

“ある”前提で、今まで1歩を踏み出せなかった人の背中を押せる人

になりたいな・・・と思っている自分がいることに気がつきました。

そう、これが、私の中での「自分軸」なのかな。

飽き性な私のことだから、ころころ変わる可能性高いけど、この自分軸で、できることに挑戦していこうと思いました。

マズローの5段階欲求には、実は6段階目があった

有名なマズローの5段階欲求。実は6段階目があるそうです。それは、

「コミュニティの発展、隣人愛」

第一段階:生理的欲求
第二段階:安全の欲求
第三段階:社会的欲求
第四段階:尊敬、評価の欲求
第五段階:自己実現の欲求

「自己実現」の欲求を満たした先に、「三人称の自己実現」があるそうです。

それは例えば

• 自分の影響力を使って「世界を良くしたい」
• 自分のお金を使って「貧しい人を救いたい」
• 自分のブログを使って「困っている人を助けたい」等々

「自己実現」はこの「三人称の自己実現」をするための通過点

「自分のために金儲けしたい」「自分の名誉のために有名になりたい」という自己実現を最終目標にしている方は「燃え尽きて」しまうそうです。

ところが、「三人称の自己実現」を目標にしている方は多くの人に喜ばれ、感謝され、尊敬され、褒められるので「燃え尽きて」しまうことがないそうです。

そんな、「他者貢献」の域を目標にしていきたいなぁ〜と思いました。

BLOG(ブログ)

今回の学びは、

BLOGとSNSで「攻め」のツールになる!

そのために、まず私がとりかかろうと思ったのは、かなりの遅ればせながらになりますが、

  1. Twitterアカウントを取得する
  2. FaceBookページを開設する

Twitterはほとんど知らない人がいないくらいに知られているけど、今回初めて聞いた、「Fabecookページ」。

そもそもFacebookページって何よ?って感じですが、私たちが普段使っているFacebookとの違い次のようです。

  1. フォロー形式
  2. 誰でもフォローできる
  3. Facebookページは複数持てる
  4. Facebookページは企業も作れる
  5. Facebookページは広告を出せる

Facebookページ開設のメリットはすぐには感じることができないようですが、今後、何か副業ビジネス展開をする時の役に立ちそうです。

Facebookページは多くの方に認知されるまでかなり時間がかかるようなので、今のうちに開設すると良いとのことでした。

BRANDING(ブランディング)

そろそろ、「アクセス」数を伸ばすことを意識すること!だそうです。

きゃー、一番、耳が痛い。まだ、この場におよんで、「更新頻度」を増やさなくちゃーーーーと思っている私には、「アクセス数」伸ばすなんて、もっと先のことなのでは?と思うのですが、どうやら、そうでもなさそうです。

なぜなら、自分が面白い!をやみくにも記事を量産するのではなく、

読んで下さる方が面白い!と思う内容を知り、その内容の記事を書くことで「アクセス」数を伸ばすことができるようになる

からだそうです。

アクセス解析ツールはこの2つ
• Google Analytics
• Google Search Console

かなり久々に(汗)、この解析ツールにアクセスしました。

そうしたところ、私のブログの中で一番読まれている記事はなんと、これ!

上司からの、くだらない・・・いえ、突拍子もない依頼がきて苦労しながら予約をした「銀座 すきやばし次郎 本店」への予約方法記事。

渾身の想いをかけたわけではなく、もー、こんな依頼、朝からなんなのよー、ちきしょーーー!(もとい)、もぉーーーという想いで書いたこの記事。

私がこの記事、サイコーの出来だわ!と思う記事と、読んで下さる方が面白い!と思う記事はホントに違うのね~を気づかせてもらいました。

やみくにも記事を書くことはひとまず置いておいて、こんな便利なツールを駆使しながら、もう少し、「他者貢献」目線でブログを書いていこうと思いました。

この日も、とても盛り沢山な内容でしたが、特に、「Be 心の在り方」のパートの内容が濃すぎな、学び多き時間となりました。

メルマガ登録はこちら

無料メルマガです!時間術と時短術の発信をしてます!

この記事を書いた人

アバター画像

みぽりん

みぽりん

時短ソムリエ
専門は、野菜と発酵調味料を使った時短料理

「まごわやさしいこ」実践者
週3回の筋トレ
毎日の菌トレ(発酵食)

マイナス5歳アンチエイジングに成功

オーガニック野菜の販売サポート歴10年@青山ファーマーズマーケット
外国人むけに日本食の料理教室開催(インバウンドイベント)

ビジョン
「美味しいって幸せ」を情報発信して日本人の幸福度を3割アップ⤴️
美味しい国ニッポンから世界平和へ