目次
2018年3月31日から受講しているブログの師匠・立花岳志さんのブログ塾。次回までの課題本で指定されたのがこちら。
表紙がとってもキュート。「習慣化」が楽しく学べそうな本ですよね。
理想の習慣化の形は、
「息を吸って吐くように」
もしくは
「歯磨きをするように」
習慣を習慣化したいですね。
この本が教えてくれたコツは3つ
- 習慣化したい行動は「呆れるくらい」小さくする。
- モチベーションは不要。行動するからモチベーションが上がる。
- 習慣はすぐには身につかないけど、すぐに消えてしまうものでもないもの。
習慣化したい行動は「呆れるくらい」小さくする。
習慣化したい行動はばかばかしいと思うぐらいに小さい方が良いようです。よくいう「ベイビーステップ」っていうぐらいに。
著者のスティーブンさんは、運動を習慣化するために最初に立てた目標は「毎日腕立て伏せ1回」。へ?1回と思うでしょうが、これが「習慣化」していくポイントなのでしょうね。
この本の邦題は「小さな習慣」になってますが、原題は「Mini Habits: Smaller Habits, Bigger Results」となっているように、ちっちゃな習慣は、いずれは大きな成果につながっていく。
その最初の一歩は、続けられるように無理の無い小さな小さな行動にして、とにかく「続ける」ことが大事ってことなんですね。
ブログ塾では、怪しい宗教団体(笑)と思うぐらいに「質より量より更新頻度」をシャウトしますが、ホントに立さん、的を得たこと言ってるなぁ~と思いました。
モチベーションは不要。行動するからモチベーションが上がる。
「いやぁ~、今日はモチベーションが上がらなくてねー」とは、良くある言い訳ですよね。でも、「習慣化」にはハッキリ言って、モチベーションは不要なようです。
なぜなら、
◎ 行動する → モチベーションがあがる
× モチベーションが上がってる → 行動する
行動ファーストだからです
よく言う、「楽しい」から笑うのではなくて、「笑う」から「楽しい」のです。
なので、当てにならない意思の力なんて使わずに、とにかく「行動」してみましょうってことなんですね。
習慣はすぐには身につかないけど、すぐに消えてしまうものでもないもの。
とは言え、習慣が「習慣化」するまで、平均66日かかるそうです。んー、長いですね。
でも、仮に途中で習慣化が途切れたとしても、61日目の1歩は、1日目の1歩よりずっとずっと簡単になっているはずです。
ホントに私のブログはまさしくそうで、ブロガーのスタート地点・200記事に到達したいのに、まだたどり着けず。
何度も何度も再スタートを切って、やっとこさ、あと20記事というところまで来ました。確かに再スタートの1歩は、最初の1歩より全然ラクです。
さて、今日も「息を吸って吐くように」ブログをアップすることにしましょう。
スーハー。