「立花Beブログ・ブランティグ塾」(第2講)を受講してからの気づきはこの3つ!

立花Beブログ・ブランティグ塾」は、ブログを育てる方法を3つの角度から、教えてくれるのが特徴です。

第2講のトピックはこちら。

その1 BE (心のあり方)編 「自己客観視を意識して書く」

「べき」「ねばならぬ」論からの脱却

前回に引き続き、私の悪い癖、「ブログはちゃんと書かねばならぬ」論。

ホントこれ、「ブル ●⚫︎●」(きゃ!ごめんなさい)。こんな思い込みは、まさしく「感情」が生み出した「ストーリー」に過ぎない。

「良い」も「悪い」もないのだ

この「良い」「悪い」のラベリングをしているのも「感情」に過ぎないとのこと。

感情ってずーーーっと四六時中、「怒っていたり」「笑っていたり」できないように、すぐに流れていってしまうもの。

そんな「感情」に振り回されるのはとても、もったいないこと。確かに・・・・。

そんな人間に当然備わっている「感情」は、とても揺れ動きやすいもの。

なので、

「あ!今、すげぇー怒っているな、自分」
「なんか今、めっちゃ落ち込んでいるわ・・・私」

と、自分を客観的に見る視点が持てれば、感情と自分を一体化しなくて済むらしい。

むしろ、この「怒り」だったり、「悲しみ」の原因て、そもそも何?と「内省」ができるようになる。

この客観視は、ブログを書く、書かないにかかわらず、ネガティブな感情をコントロールする時に役立ちそう。

ということで、私の落ち込みの原因を内省してみました

毎日、ブログをコツコツ更新する周りの猛者に比べて(←ホントは比べてはいけないのに・・・・)、1カ月に10記事程度しか更新できていない自分に落ち込んでおります。

そんな時は、まず、落ち込んでいる自分を客観視してみたいと思います。

そして、その落ち込みの原因は何か?と内省してみました。

そうすると

「今日も!書けていない自分」

と思う自分が原因だと気が付きました。

更に気がつきました。「毎日ブログを書く!」という目標は、そもそも私にとってはハードルが高すぎる!ということを(←今更感たっぷり)

現状は、3日1回書けているんだから、まずは、手に届きそうな目標設定で2日1回書くに変更をすれば良いのだ。

そうだ!小さな小さな成功体験を積み上げていった結果、「毎日ブログ更新」ができるようになれば良いじゃないですか。

そうだ、そうしよう♪そうすれば、「落ち込む」こともなかろう。私に必要だったのはこの「視点」だったのね。

その2 ブランディング編「自分ブランドを意識して書く」

はぁ~。これも毎回、自問自答しているもの。でも今回気づいたのは、

「客観的に自分を診断するツールを利用するのもありね」

ということ。

なかなか、自分の中で、「私のブランドって?」「私のキャラって?」と悶々と考えたところで見つからなそう。

灯台下暗しで、意外に自分のことって、わかっているようでわからないことってあるあるだもんね。

それなら、全てを「鵜呑み」にしないまでも、「傾向」を知る意味で、「自分を客観視するツール」を利用するのもありよね。と思いました。

講座の中では、ちょくちょく出てきているのは

  • ストレングスファインダー
  • エニアグラム
  • 九星気学
  • ウェルスダイナミクス

といったツール。

最終的には「自分が心地よい」とか「自分にしっくりくる」という感覚で決めればよいのだろうけども、世の中にはいろんなツールが出回っているのだから、「傾向」を見るのに大いに役立てたい。

ちなみに、私は九星気学では、「九紫火星」なのだが、先日講座をうけたまごめじゅんさんに鑑定してもらった結果、

「イニシアティブを取るお父さんではなく、影ボスのようなお母さん」のタイプ。「前面にバァーーーーンと出るタイプではない」

と言われました。

自分では薄々感じていたことを「言い当てられた」感があって、よりそのことに確信が持てた感じでした。

そうだ、私の向かう先は、スナックのママでは無く、チーママを目指そうと。

とういことで私のブランドの一つに「チーママ」を入れていきたいと思いました。

その3 ブログ編「SEO対策を意識して書く」

これは先日の池野花ちゃんの「ライティング講座」でも気づかされたこと。

「無我夢中」になって記事を書くのではく、「検索」されるという視点を持って書いていくこと。

そのために、世間の方がどういう「視点」で「検索」するのかをあらかじめ知る「視点」を持つこと。

また、大事なタイトルには「なぞかけ」のようなもどかしいことはせずに、検索している方々が知りたいと思う情報のキーワードを入れること。

その結果、多くの方に見てもらえるようになり、多くの方のお役に立てるブログになるのだから。

まとめ

「チーママ」視点で、2日1回の頻度で、まずはブログを書いていってみようと思います!

メルマガ登録はこちら

無料メルマガです!時間術と時短術の発信をしてます!

この記事を書いた人

アバター画像

みぽりん

みぽりん

時短ソムリエ
専門は、野菜と発酵調味料を使った時短料理

「まごわやさしいこ」実践者
週3回の筋トレ
毎日の菌トレ(発酵食)

マイナス5歳アンチエイジングに成功

オーガニック野菜の販売サポート歴10年@青山ファーマーズマーケット
外国人むけに日本食の料理教室開催(インバウンドイベント)

ビジョン
「美味しいって幸せ」を情報発信して日本人の幸福度を3割アップ⤴️
美味しい国ニッポンから世界平和へ